
お疲れ様です、yuta14です
今回はLeonことオルボーへのインタビュー回。
出場回数は少ないものの毎回はぐれのTh9の配置を作ってくれていました。はぐれは毎回奇抜な配置が出てきますね、と実況で言われていましたが元凶はこいつです。
攻めた配置
奇抜陣ですね。対空砲が2本外だし。そのくせ9時の対空群にしっかりホーミングが置かれているので空戦術はかなり厳しくなりました。さらに区画的にバネもしっかりヒットしそうなかなり嫌な配置でした。個人的にはやってみたい重ラバプランもありましたが、かなり細かくタイミング命なので心の中に封印しました。
Leon
インタビュー

よろしくお願いします

よろしくお願いします
今回は顔出しをすごく嫌がるニートのために激似の画像を用意したのでこちらに代役を務めてもらいます。

決勝クラチャン戦振り返ってどうでしたか?

急遽代打で出ることになり不安でしたがなんとか全壊を取りリーダーにバトンを繋げれて良かったです
そうなんです。元々はERENが出る予定で、出欠聞いた時点では出ると言っていたのですがその後連絡が取れず。結果的に代打でLeonの起用になりました。

ユーさんの配置を選んだ理由は?

特にないです、なんとなくいけるんじゃないかなーと思って選びました


配置を見てその戦術しか思い浮かばなかったからです

攻める前の自信はズバリ何%?

半々の50くらいですかね
無愛想。これに尽きる。自信50%、なんとなくいけそーでWPL攻めれる度胸がすごい。

攻めてる時に意識したポイントはありますか?

クイヒーからバルキリーやボウラーにヒーラーをスイッチしやすいタイミングで出すのと相手の防衛援軍をフリーズで全て止めるのを気を付けました
地味に大事な2ポイント。先に出しすぎるとヒーラーが移らず中心部あんなに伸びなかったこと間違いなし。また、防衛援軍をフリーズで止めることでバルキリーが即死せず、なおかつレイジに乗ったヒーラーを受けることで援軍と当たる部分でのヒールを不必要に。この2点が上手くいったのが今回の全壊の肝です。

クローンに関してはどういった狙いがあって採用したのですか?

最初の削りの段階で結構なユニット枠数を使うので裏ホグがかなり少ないのが不安だったのとメインの陸パートに使う呪文が少ないのを相談した結果クローンが刺さりそうとなり採用しました

それは誰かから助言があったのでしょうか?

www
yuta14さんです、この人しかクローンの提案出す人居ません
はい、よく出来ました。

今回は9の配置2つと自分の10の配置を作成しましたがどうでしたか?

正直9は罠も援軍も見えていますし、プレイヤーごとに対策村を用意できるわけではないので取られてもまあ仕方ないかなと。
10はクラチャン側もレベルが高いので取られるか心配でしたが守れてホッとしてます。自分は攻めより防衛の方が好きなのでこれからも配置作りのモチベが高まる良い機会でした
配置の質問をしたところでようやく熱のある回答が。予選から9の配置はオルボーが作成しており、10の配置もたまにオルボー作のものが使用されていました。影の功労者です。

予選からの参加でしたがWPLを振り返ってください

全体的な感想としては”楽しかった”の一言に尽きます。
ただ予選は罠も見えず、負けたら終わりのトーナメントだったので精神的にキツかったです(笑)
今回優勝出来てseason3があるなら予選は免除されるのでとてもありがたいです(配置作らされる数も減るので…)
予選はほんましんどかった。。。

板橋会場での攻めだったそうですが、会場の雰囲気はどうでしたか?

seasonの最終戦だけあって今まで行った中では1番人も居り盛り上がってましたね。自分は身バレ全然してなかったので注目もされなく会場の隅っこでこっそり攻めた為緊張はそんなにありませんでした
空気の読めない強心臓。

今回の優勝と決勝での全壊で認知度も上がってきていると思いますが、鍵垢を外す予定は?

ないです
ですよね。
コメント